2011年3月23日水曜日

計画停電実施中

私の住んでいる町でも計画停電が何回か実施されました。

実際行われると改めて電氣のありがたさ感じます。

幸い我が家には100円ショップで購入したランプがあり、灯りを得る事ができています。

そのランタンは以前引っ越しの際、手違いで何日か移転先の住居に電氣が通らず、灯り無しの生活を強いられた時に購入したものでした。

その時はツイてないと思いましたが、まさかその手違いが時間を経て感謝に変わるとは。

お取り引きある農家さん達も灯りがなければ作業できないので、停電の夜はゆったりとした時間を過ごしているようです。

ある農家さん、普段は個々の部屋でバラバラに過ごしている家族が灯りのある一部屋に集まり、既に成人したお子さん達と初めてゆっくり話出来た事を嬉しそうに語っていました。

不便な停電時間が短く感じてしまったそうです。

今の状況、どうとらえるかで損する人、得する人に分かれそうですね。


        (100均で購入したランプ。役にたってます!!)

2011年3月20日日曜日

福笑い 

ラジオから流れてきた高橋 優さんの「福笑い」という歌。

いい歌だなあ。

2011年3月19日土曜日

あなたを元氣にするレシピは?

震災から1週間が経ちました。私など家族と数時間連絡取れなかったぐらいでものすごく不安でしたが、被災に遭われた方々の想い想像するだけで胸がいたみます。

先週の震災から心がざわついてしまい、瞬間エゴな思いが湧いた自分に自己嫌悪抱いたり、現状の問題に節約ぐらいしかできない事に焦燥感を持ったり、先の見えない状況に滅入りがちになってしまいます。ブログも何を書いたらよいやら。

エネルギー問題で移動に制限があり、自粛ムードが漂う中、どうしても消極的になり、元気も失われてしまいます。

こんな時だから、今まで自分を元氣にさせてくれた方法を見つめ直してみました。

・ 合氣道
・ 畑いじり
・ ジョギング等の運動
・ 散歩
・ 旅行
・ 掃除
・ 充実した仕事
・ 笑い・笑顔になる
・ 人との交流

今出来ない事もありますが、共通しているのは受け身の姿勢ではなく、自らエネルギーを出している事。

そしてもっとも元氣になれるのはプラスのエネルギー出して、それが帰って来た時。

挨拶して返された時、話かけて返事が返って来て話が盛り上がった時、親切してお礼言われた時、自分の行動が他人の歓びに繋がった時、特に「ありがとう」なんて言われた時には元氣モリモリですよね。

心配してオロオロするより、こんな時は今身近にいる人達と元氣のでる交流をして英氣を養い、未来に向けて今自分の出来る事に100%力を注ぐのがいいのかもしれません。

あなたの元氣のでるレシピはなんでしょう?

2011年3月11日金曜日

怒ると損をする 怒らない為の積極的な心の使い方

ケニアでボランティア活動していた頃、一部のお役人達が賄賂を要求したり不正を働く事に対し日本人ボランティア達は憤りを感じていた。

そりゃそうだ。国が発展するのにお役に立てればと遥々やってきたのに、その妨げとなるような私利私欲に走るお役人はテレビ時代劇に出てくる悪役そのもので、桃太郎侍や水戸黄門が成敗してくれない現実では、皆で悪口言うぐらいしかなかった。

あるとき同期隊員に「もし自分たちが彼らの立場だったら同じ事をしてしまうのではないだろうか」と疑問を投げかけられた。

「え〜、どう考えたって奴らは悪者で、情状酌量の余地なんかない!そんな奴等と同じ事を自分達がするはず無いじゃなか!」とその時は思った。

しかし、ケニアのお役人になった事想像し、回りの人間が不正を行っている中で果たして自分は清廉潔白でいられるだろうか?不正を思いとどまらす価値観や信条は?

相手の立場で考えてみたら軽蔑していた彼らと同じ事を自分がやらない理由が見つからず、それまで抱いていた彼らに対する感情が氷解した。これが「罪を憎んで人を憎まず」か!

怒りを相手にぶつけ、相手が自分の思う方向に変わってくれれば怒った甲斐もあるものだが、愛を伴う怒り以外で他人を変える事が難しいのは世の常識だ。怒って自分の体に毒を溜めても周りの人から気の毒がられるぐらいで得なことは何もない。

想像力を働かし、相手の立場に立つという積極的な心の使い方は不毛な怒りを起こさせないのに有効な手段。私はあの時以来習慣になって、だいぶ得していると思います。

悪役の皆さんには感謝かもしれないです。

2011年3月9日水曜日

3月9日

何気なくtwitterを見ていたら今日は39(サンキュー)「感謝」の日だから・・・という言葉が目にとまった。

おお!

年に1度の語呂良い日だから、感謝について普段より長く考え、普通の生活の中で埋没しているありがたい事探すのも、なかなか言えない人へ「ありがとう」言うのもいいかもしれないですね。


サンキューとは関係ないみたいですけどレミオロメンの歌
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...